家族葬

家族葬に喪主は必要?適任者とやるべき3つの役割

投稿日:

昨今注目を浴びている家族葬ですが、下記のように家族葬の喪主に関して疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

こちらの記事では家族葬の喪主に関して隅から隅までお伝えします。

最終的には、下記のようなことがわかりますので是非最後までご覧くださいませ。

1. 家族葬では誰が喪主になるか

この章では、家族葬ではだれが喪主になるのかを解説します。

そもそも家族葬には喪主が必要なのかということから、詳しくご案内します。

そもそも家族葬は喪主が必要か

家族葬にも、喪主は必要です。

葬儀に誰を呼ぶのか、祭壇や棺のグレードはどうすべきかなど、舵をとる人物が必ず必要だからです。

喪主とは決して対外的な意味だけを持つものではなく、現場の総監督という意味を持つということを理解しましょう。

次に、喪主は誰が務めるべきかを解説します。

下記二つの方法で決めます。

喪主の決め方

  1. 故人との近さで決める
  2. のちの役割を見越して決める

ではそれぞれみていきましょう。

故人との近さで決める

喪主の決め方として代表的なのが、故人との近さで決める方法です。

配偶者や同居している子が第一候補です。

同居家族がいなければ長子、長子が他家に嫁いでいれば、故人と名字の同じ子が候補となります。

のちの役割を見越して決める

故人と一番近い喪主候補が、喪主の役割を果たせない場合は、のちの役割を見越して決めることになります。

例えば、故人の配偶者が高齢で葬儀社との打ち合わせなどができないなら、喪主の役割を果たせません。

そのときは、葬儀社と実際に話を進め、葬儀後に訪れる弔問客などに対応できる人が喪主を務めます。

あえて故人に一番近い人を喪主につけ、実際に葬儀を仕切る人を施主として立てる場合もあります。


以上、家族葬の場合、喪主は誰がなるのかについて解説しました。

次に、みなさん気になるであろう、家族葬の喪主が実際にどのようなことをするべきか。家族葬における喪主の役割についてご紹介します。

2. 家族葬の喪主の役割

ここでは、家族葬の喪主の役割についてご案内します。

具体的には下記3つになります。

喪主の役割

  1. 会葬者のリストアップ
  2. 香典を受けるかどうかの決定
  3. 寺院・葬儀社との打ち合わせ

ではそれぞれをみていきましょう。

会葬者のリストアップ

会葬者のリストアップは、家族葬において最も重要な仕事です。

ごく近い親族だけを呼ぶのか、親族全てを呼ぶのか、故人の友人も呼ぶのか、いくつかの選択肢から喪主が決定しなければなりません

香典を受けるかどうかの決定

家族葬では、香典を受けるかどうかの決定も重要な仕事です。

「ほとんど内輪だし、香典返しを用意するのも面倒だから、香典は不要」と判断されることも少なくありません。

どんな顔ぶれが集まるかを踏まえ、喪主自身が香典について決定します。

寺院・葬儀社との打ち合わせ

家族葬に限らず、寺院・葬儀社との打ち合わせは、喪主のメインとなる仕事です。

葬儀日程、葬儀を行う場所、祭壇や棺の種類を決め、見積もりを提示してもらって金額を確認します。


以上、家族葬の喪主に必要な3つの役割をお伝えしました。

では最後に喪主になった方は必ず悩まれる挨拶に関して、そもそも家族葬では必要かどうかを説明します。

3. 家族葬では喪主挨拶は必要か

ここでは、家族葬では喪主挨拶は必要かについて解説します。

一般的な葬儀では、喪主挨拶は喪主の代表的な仕事ですが、家族葬においては、必ずしもそうとはいえません。

家族葬で喪主挨拶が必要なケースと、必要がないケースに分けて説明しましょう。

家族葬で喪主挨拶が必要なケース

家族葬で喪主挨拶が必要なケースは、遠方から来ている親族が多い場合や、故人の友人も交えた葬儀にした場合です。

「参列してくれたことにお礼を言うべき人がいる」と感じたら、喪主挨拶を行いましょう。

家族葬で喪主挨拶の必要がないケース

家族葬で喪主挨拶の必要がないケースは、遺族だけ、主な親族だけなど、完全に内輪の葬儀にした場合です。

「このたびは、ご会葬いただき、ありがとうございました」というセリフがしっくりこないと感じたら、喪主挨拶をする必要はありません。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか?こちらの記事では家族葬の喪主に関してご紹介しました。

こちらの記事を通じて、「家族葬には喪主が必要か」「家族葬の喪主の役割」「家族葬の喪主の挨拶」に関して把握いただき、最終的には満足のいくお葬式をおくれますと幸いです。

おすすめ記事

1

既にサービスを利用すると決めておられる方は「葬儀一括見積りサイトの徹底分析とランキング3選」をご覧ください。 インターネットの普及によって葬儀社の選びかたが変わり「葬儀一括見積り」がオススメという情報 ...

2

目次約80%の人が葬儀社の比較をしないで後悔をしている葬儀一括見積もりサイトは手間をかけずに厳選された葬儀社を全国から見つけられる胸を張ってオススメする葬儀一括見積もりサイト3選たった10分であなたの ...

3

上記のような理由だけで、日本に7,000以上ある葬儀社の中から家族葬を選んでしまうのは大きな間違いです。 家族葬は他の葬儀と比較し、費用面でとても透明性があり納得できる比較検討ができるのが特徴です。 ...

4

驚く人も多いと思いでしょう、「小さなお葬式」は、4年連続で日本一に選ばれているサービスです。 出典:小さなお葬式 そんな「小さなお葬式」はおおくの人から利用されているため、ネット上では良いことも悪いこ ...

-家族葬

Copyright© お葬式のいろは , 2024 All Rights Reserved.