葬儀の準備を進める中で「小さなお葬式」をよく目にする人も多いでしょう。
ただ同時に、クレームや苦情などの悪評を目にして気になっている方も多いと思います。
「小さなお葬式」は2017年の葬儀実績No.1でオススメできるサービスでございます。
しかしながらクレームや苦情があるように、もちろんデメリットも存在ししっかり把握しないとあなたも後悔してしまう可能性がございます。
こちらの記事では「小さなお葬式」のクレームや苦情などの悪評、またその対処法を包み隠さずお伝えいたしますのでぜひ参考にしてみてください。
※「小さなお葬式」の悪評だけでなく、「小さなお葬式」全体のことを深く知りたい人は下記の記事を参考にしてください。
-
【知らなきゃ危険!】元葬儀人が教える「小さなお葬式」の正体
昨今のコロナウイルスの状況を受けて「この時期のお葬式はどうやってあげればいいの?」と悩んでいる人も多いでしょう。 「小さなお葬式」はこの状況の中、インターネットで訃報連絡を共有できるサービス「enis ...
1.「小さなお葬式」のクレームや苦情の悪評
では早速「小さなお葬式」に対してあがっているクレームや苦情などの悪評をお伝えします。
こちらの記事では実際の生の声を参考にしたく、ホームページで紹介されている口コミや感想は、良いもの厳選して紹介している可能性があるので参考にしておりません。
こちらの記事で参考とするのは、利用者が直接感想を記入できる口コミサイトを参考にします。
ではリアルな評判・口コミをみていきましょう。
クレーム&苦情その1:追加料金がかかる場合がある
プランは2番めに安いプランにしましたが一番安いプランとの差が枕飾り自宅飾りと白木の位牌でしたが位牌は戒名を菩提寺にお願いするので使わな自宅での安置もないので飾りも、火葬前のお勤めも花も何もなかった。
家族に電話してもらって決めましたが落ち着いてプラン見て見たら騙された感じ 差額約5万返金して欲しい位です
小さなお葬式の料金は変わりません。ぴったりの額です。
しかし、紹介先の業者により値段が変わってしまいます。アレしましょう、コレしましょうと提案され乗っかったが最後、「ここからは別料金」です。
返礼品の追加や通夜ぶるまいの料理の追加などが有ると値段は簡単に変わってしまいます。
正直なところ、「小さなお葬式」は少し微妙な部分があります。
ホームページでは「定額」とか書いてましたが、実際に申し込んだ業者の場合では追加料金が発生しました。
ですが、他の口コミをみるとそんなことはなかった、という声が圧倒的に多いんですね。
すると私がお願いした業者に問題があっただけなのか、
それとも「小さなお葬式」というところがそういうところなのか、少し釈然としないものがあります。
紹介先でベルコ系列に紹介され、33万円が65万円になりました
目の前でいろいろ出されたプランに直ぐにイエス・ノの催促で
こちらの事情も聴きもせず気の弱い 私もですが考える暇もなく高額になります。
クレーム&苦情その2:質の悪い葬儀社が含まれている可能性がある
初めて「小さなお葬式」を利用するという人のために書いておきますが、ここはあくまでも「取り次ぎ業者」です。違った言い方をすれば「葬式のポータルサイト」といえるかもしれません。
そのため、実際には「小さなお葬式」という業者が葬儀を担当してくれるというわけではなく、そこのサイトを通して選んだ業者に相談するということになります。
私の場合は幸運にも特に問題なく葬式をすませることができましたが、中には見積で提示された金額以上の請求をされたり、といったともあるようです。ただ、それでも「小さなお葬式」そのものにクレームをつけるのは言いがかりと思います。
あくまでもここは「取り次ぎ」しかしていないので、クレームをつける先が間違っています。ただ、改善を促すという意味で連絡するのは良いかもしれません。
祖母の葬式を依頼しましたが、もう少し丁寧にやってほしかったです。
小さなお葬式の方はシンプルな葬儀と言ってましたがシンプルと適当は意味が違います。
担当の方の意識が低く、説明・時間の段取り・遺体への接し方・支払いに関して 等、嫌な思いをしました。
葬儀というナイーブなものを扱っているという自覚があるのか、疑問を感じます。
いかがでしたでしょうか。
こちらの記事では悪評しかご紹介してませんが、もちろん「小さなお葬式」に対して良い評判もたくさんございます。
そちらの詳細も見られたい方は下記記事をご参考にしてみてください。
-
【利用者の評判・口コミ】「小さなお葬式」はどんな人が利用してる?元葬儀人が徹底的に解説
お葬式の準備を進めていて、「小さなお葬式」を候補の一つにしている方も多いと思います。 ただ、下記のようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 はっきりしない見積もり額や請求額、また高い費用等 ...
ここまでのおさらいになりますが「小さなお葬式」のクレームや苦情等の悪評をまとめると下記2点になります。
メモ
- 追加料金が発生する場合がある
- 悪い葬儀社が含まれている場合がある
ではなぜ上記のような悪評が発生しているのか、またそれに対する対処法を続いて紹介します。
2.「小さなお葬式」の悪評が発生する理由と対処法
こちらでは「小さなお葬式」の悪評である下記2つが発生する理由とその対処法をお伝えします。
2つの悪評
- 追加料金が発生する場合がある
- 悪い葬儀社が含まれている場合がある
ではそれぞれをみていきましょう。
プラン外のサービスを要求すると追加料金が発生する
当たり前のことではございますが、プランの規定外のサービスを要求すると追加料金が発生します。
上記の口コミのようなクレームや苦情を言っている人は、「小さなお葬式」のプランをしっかり確認せず、規定のプラン外のサービスを追加したことになります。
実はホームページでも追加料金のかかる場合とそうでない場合がしっかり明記されています。
対処法としては、事前にプラン内容を確認するしか方法はございません。
追加料金に関してより詳細を見たい方は下記記事を参考にしてみてください。
-
「小さなお葬式」って追加料金・手数料かかるの?元葬儀人が徹底的に調べてみた
葬儀の準備を進める中で「小さなお葬式」が良いという情報をよく目にする人も多いでしょう。 ただ、同時に「本当に追加料金かからないの?」「なんだかんだ手数料を取られるのでは?」と疑問に持つ方も多いと思いま ...
※正直、自身で一つ一つチェックするのはかなり面倒になりますので、下記コールセンターに電話することをオススメします。
どんな小さな質問にも丁寧に答えてくれて、しつこい営業も一切ないので気軽に相談できます。

では2つ目の悪評を見てみましょう。
紹介される葬儀社は全て優良ではない
「小さなお葬式」は利用者(あなた)に複数の葬儀社を紹介するサービスです。
また利用者(あなた)に紹介する前に、「小さなお葬式」は全国の葬儀社とサービス内容と費用を事前に提携していることから、定額仲介サービスと言われております。
「小さなお葬式」のサービスモデルの詳細をより知りたい方は下記記事をご覧ください。
-
「小さなお葬式」は葬儀社ではない?サービスの仕組みを分析してみた
葬儀の準備を進める中で「小さなお葬式」が良いという情報をよく目にする人も多いでしょう。 ただ、「一体どのようなサービスの仕組みなのかわからない」と疑問を持つ方も多いでしょう。 こちらの記事ではそんなお ...
そんな「小さなお葬式」と提携している葬儀社は約4,000もあります。

当たり前のことかもしれませんが、中には優良でない葬儀社も含まれている可能性があります。
対処法としては定額仲介サービスでは紹介されない葬儀社の候補を増やして比較することです。
具体的な方法は、1分で申し込みが完了し複数の見積もりが手に入る、葬儀一括見積もりの「葬儀レビ」をオススメします。
詳細を確認したい方は下記記事も参考にしてみてください。
-
元葬儀人が包み隠さずお伝えする「葬儀レビ」の特徴と注意点
「葬儀レビ」とは葬儀一括見積もりサイトの中で取り扱い件数が最も多い実績のあるサービスです。 そんな「葬儀レビ」に関して下記のようなお悩みをお持ちの方も多いと思います。 あなたがお持ちであろう悩み そも ...
3.まとめ
いかがでしたでしょうか。
こちらの記事では「小さなお葬式」のクレームや苦情の悪評からわかることをお伝えしました。
悪評をまとめると下記2つになります。
メモ
- 追加料金が発生する場合がある
- 悪い葬儀社が含まれている場合がある
対処法としては、事前にプラン内容をしっかり確認すること&定額仲介サービスで紹介されない葬儀社の候補を増やすことです。


→「小さなお葬式」:ホームページ
こちらの記事を受けてより「小さなお葬式」自体のサービスを知りたくなった方は下記記事も参考にしてみてください。
-
【知らなきゃ危険!】元葬儀人が教える「小さなお葬式」の正体
昨今のコロナウイルスの状況を受けて「この時期のお葬式はどうやってあげればいいの?」と悩んでいる人も多いでしょう。 「小さなお葬式」はこの状況の中、インターネットで訃報連絡を共有できるサービス「enis ...