お墓

創業約110年、街でよく見る「須藤石材」ってどう?元葬儀人が口コミや評判を分析・大公開!

更新日:

【この記事は約3分で読めます】

須藤石材は明治38年創業の110年以上の歴史のある会社です。また従業員も350人と大変大きな会社です。

全国の300以上の霊園・墓地・寺院と提携し霊園の数は多く、また全国に約40の店舗を持ち利用者から身近な存在でもあります。

ただ、そんな須藤石材に対して下記のようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

あなたが持つであろう悩み

  • 「須藤石材」で霊園を選ぶ・墓石を作るのはどう?
  • 「須藤石材」のメリット・デメリットを把握したい
  • 「須藤石材」を選んでいる人ってどんな人?
  • 「須藤石材」を実際に利用した人の評判や口コミを見たい

この記事では上記の悩みを解決できるよう、須藤石材の概要・口コミを紹介して行きます。

実際に須藤石材の口コミを紹介する前に、石材店選び(=墓石・霊園選び)の実状を簡単にお伝えします。

実は石材店選びはトラブルが多く、国民生活センターも消費者に注意を促しているほどです。

葬儀業界と比較しても、お墓に関わるトラブルは2倍以上になります。

参照:国民生活センター

こちらの記事では須藤石材のことだけでなく、上記のようなトラブルに巻き込まれて後悔はしないような石材店・霊園選びのコツを紹介しますのでぜひ参考にしてもらえますと幸いです。

1.須藤石材の概要

まず初めに須藤石材がどのような会社・サービスを提供しているかみていきましょう。

すでにご存知の方は読み飛ばしていただいて問題ございません。

2.須藤石材の評判・口コミ」へ。

では須藤石材の概要を下記2つに分けて簡潔に特徴を説明していきます。

須藤石材の3つの概要

  1. 運営会社
  2. サービス

創業約110年、従業員約300人の大きな会社

冒頭でもお伝えしましたが、須藤石材は歴史がとても深く、従業員も多い大きな会社になります。

また店舗名も全国に40ほど展開し、墓石を見学しやすい・相談しやすい環境を整えております。

実際に店舗のある都道府県は下記になります。

店舗のある都道府県

  • 北海道
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 石川県
  • 岐阜県
  • 愛知県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 福岡県

利用者の要望に合わせられる豊富な選択肢

また須藤石材の特徴として、下記2つの分野より利用者の要望になるべく合わせられることです。

2つの分野

  1. 霊園・墓地・寺院
  2. 墓石の種類

冒頭でもお伝えしましたが、須藤石材は全国に300以上の霊園や墓地・寺院と提携をしております。

この数は石材店としては大変多い数になります。

また肝心な墓石の種類ですが、国産のみではなく下記のように様々な国から採掘された墓石を扱っております。

  • 日本
  • 中国
  • インド
  • スウェーデン
  • フィンランド

また墓石の形も、下記のように多くの選択肢がございます。

  • 和型
  • 洋型
  • 特殊型
  • デザイン型
  • オーダーメイド
  • 芝生墓地

以上、須藤石材の特徴をご説明してきました。

須藤石材の特徴は下記3点にまとめることができます。

  1. 創業約110年、従業員約300人の歴史のある大きな会社
  2. 全国に数多くの店舗を展開し、利用者が気軽に見学・相談にいける
  3. 提携している霊園の数や墓石のデザイン等の選択肢が多く、利用者の要望に合わせられる

では続いて実際に利用した人がどのような感想を持ったのか、評判や口コミをみていきましょう。

2.須藤石材の評判・口コミ

「須藤石材」のHPで紹介されている口コミや感想は、良いもの厳選して紹介しているのでこちらの記事では参考にしておりません。

こちらのサイトでは利用者の素直な意見を把握したいため、実際の利用者が口コミ(いいお墓等)を直接記入できるサイトを参考にしております。

下記ではその中で須藤石材の代表的な口コミ・評判をご紹介します。

2-1.実際に須藤石材を利用した人の口コミ

要望にあったお墓が作れる

和型ではなく、洋型のものを希望だったのですが、洋型の墓石もたくさんの種類があった。

逆にたくさんありすぎて困ったが、親身に相談に乗ってくれて大変に助かった。

安いものから、高いものまで、シンプルなものから、デザイン性のあるものまで、たくさんの墓石を扱っていらっしゃりました。

私はシンプルで安い中国産のものを選びました。

墓石の値段が高い可能性がある

出来上がり満足。スタッフさんの対応もよかった。デザイン墓石を契約したら少々高いように感じた。

正直なところ費用をなるべく抑えたかったので、中国産の墓石を選びました。

費用も予算内でお墓を立てることができたのですが、他の石材店と比べたら少し値段が高いように感じました。

2-2.口コミから須藤石材の3つの特徴

上記でご紹介しました口コミは下記3つにまとめられます

口コミからわかる3つの特徴

  1. 利用者の要望に合わせられる
  2. 墓石の費用が高い可能性がある

ではそれぞれをみていきましょう。

特徴1:利用者の要望に合わせられる

冒頭でもお伝えしましたが須藤石材の大きな特徴と言えます。

提携している霊園・墓地・寺院が大変多く、かつお墓の型も豊富な種類を揃えているため、利用者の要望に合わせたお墓作りが行える可能性が極めて高いです。

特徴2:お墓の費用が高い可能性がある

あくまでも口コミなので呑みにすることはできませんが、人によっては須藤石材の墓石の費用は高いと感じるでしょう。

これは創業110年歴史ある石材店の証拠であり、逆を言えば質の高いサービスを提供していることになります。

ただ一方、費用に関しても軽視できません。

どのようにあなたにとってぴったりなお墓を作ることができるのかは「3.後悔のないお墓作りをするために」で紹介していますので参考にしてください。


 

ここまで口コミと口コミからわかる特徴をご紹介してきました。

では、その情報をまとめて須藤石材との相性の良い人をまとめていきます。

2-3.須藤石材と相性が良い人

ここまで会社情報や口コミから須藤石材の特徴を様々な角度でみてきました。

その内容を加味した上で相性の良い人をご紹介します。

須藤石材と相性があう方は、お金をかけてしっかりお墓を作っていきたいと思う人です。

ただ一方、しっかりとした石材店な分、費用が高い可能性があるので注意してください。


 

ここまでの内容で「よし、須藤石材にしよう!」と思う人も多いはずです。

もちろん筆者としても須藤石材はオススメできますが、あなたにとってピッタリでベストな選択であるとも断言できません。

しかもお墓に関してはトラブルが多く発生し、消費者庁から注意喚起が促されるほどです。

参照:国民生活センター

お墓は一生ものであり、いくら須藤石材がよくとも勢いで決めるべきものではありません。

最後に、後悔のしないお墓作りの方法を紹介します。

3.後悔のないお墓作りをするために

驚いた人も多いでしょう。

お墓はとてもトラブルが多い業界になり、いくら大手だからといっても鵜呑みにするのはいけません。

「何も考えずに申し込んだ結果、数十万多く支払っていた」

などのトラブルが発生しているのです。

そんなお墓の業界に対して、消費者庁は「消費者がピッタリなお墓を見つけるため」に専門家の意見を紹介して、お墓作りのポイントを紹介しています。

+ クリック:専門家の意見をみる

参照:国民生活センター

長い文章ですので要約しますと、

  • 1つの石材店で決めるのでなく、必ず複数を比較・検討する

ことを消費者庁と専門家がすすめております。

ただここで、

  • 「そもそもどう複数比較すればいいかわからない」

と思う人も多いのではないでしょうか。

一つ一つ石材店に問い合わせするのも考えられますが、

時間と労力、さらには抜け漏れが発生します。

そこでオススメなのが「墓石ナビ」というサービスです。

「墓石ナビ」とは、全国の石材店からあなたの要望にあったものを複数比較できるサービスで、

比較できる石材店は全て、須藤石材店のような厳選された優良石材店になります。

墓石ナビ

参照:墓石ナビ

しかも複数の比較をすることによって、検討している墓石より大幅に料金を抑えることができます。

墓石ナビ 安くなる

参照:墓石ナビ

優良な石材店を複数比べられ、料金も大幅に安くなるので、消費者庁が注意するようなトラブルに巻き込まれることもありません。

オススメできるサービスもあって、実績も顕著のようです。

実績

  • 月36,000人の利用者
  • 利用者満足度98%
  • 平均37万円安くなっている

参照:墓石ナビ

筆者も利用しましたが、無料なのに、しつこい営業もないので気軽に利用することができました。

また、ただいま期間限定で、お墓の成約をすると最大10万円のお祝い金がもらえるキャンペーンも実施中ですのでご参考までにどうぞ。

参照:墓石ナビ

4.まとめ

いかがでしたでしょうか?

創業110年の須藤石材は下記のような方に相性が良い会社と言えます。

値段が少しかかってでも、しっかりとしたお墓を作りたい方

もちろん須藤石材はとても良い石材店ですが、それだけで決めてしまうのはあまりにオススメしません。

トラブルが多いお墓選びでは必ず複数の石材店をくらべるようにしましょう。

そうすることで同じ質のお墓でも、数十万と安くなる場合があります。

オススメとしては、全国の石材店を比較できる「墓石ナビ」になります。

申し込みは無料で、しつこい営業もないのでまずは気軽に利用することをオススメします。

この記事を通じてあなたが満足のいくお墓選びができれば幸いです。

おすすめ記事

1

既にサービスを利用すると決めておられる方は「葬儀一括見積りサイトの徹底分析とランキング3選」をご覧ください。 インターネットの普及によって葬儀社の選びかたが変わり「葬儀一括見積り」がオススメという情報 ...

2

目次約80%の人が葬儀社の比較をしないで後悔をしている葬儀一括見積もりサイトは手間をかけずに厳選された葬儀社を全国から見つけられる胸を張ってオススメする葬儀一括見積もりサイト3選たった10分であなたの ...

3

上記のような理由だけで、日本に7,000以上ある葬儀社の中から家族葬を選んでしまうのは大きな間違いです。 家族葬は他の葬儀と比較し、費用面でとても透明性があり納得できる比較検討ができるのが特徴です。 ...

4

驚く人も多いと思いでしょう、「小さなお葬式」は、4年連続で日本一に選ばれているサービスです。 出典:小さなお葬式 そんな「小さなお葬式」はおおくの人から利用されているため、ネット上では良いことも悪いこ ...

-お墓

Copyright© お葬式のいろは , 2024 All Rights Reserved.