北海道札幌市には2021年2月時点で76つの墓石・石材店がございます。
こちらの記事ではそんな北海道札幌市の墓石・石材店を下記3点に分けて説明していきます。
こちらの記事で説明する3つのこと
- 北海道札幌市の墓石・石材店の特徴
- 北海道札幌市の墓石・石材店の一覧(マップ付き)
- 後悔しない墓石・石材店選びのコツ
ここで簡単に墓石・石材店選びのとても重要なことをお伝えします。
驚く方も多いと思いますが、お墓作りや石材店に関わるトラブルは大変多く発生しております。
年間約1,500件も相談が国民生活センターに寄せられ、葬儀業界の約2倍の数になり、毎年消費者に注意を促しております。

参照:国民生活センター
ではなぜこのようにトラブルが多発しているのでしょうか?原因は下記2点にまとめられます。
墓石トラブルの2つの原因
- 墓石の種類を騙したり高額な費用を請求する悪徳業者がいる
- 墓石には相場がなく、それぞれの石材店の言い値で費用が決まる
素人では見分けられないことに付け入り、安価な中国産の墓石を高級な国産として売る悪質な業者も実際に存在します。
また、驚く方も多いと思いますが、墓石には相場がなく、全て石材店の言い値で決まってしまいます。
「何も考えずに申し込んだ結果、数十万多く支払っていた」
などのトラブルが多く存在するのです。
ではどうすればいいのでしょうか?
消費者庁もオススメしていますが、「1つの石材店で決めるのでなく、必ず複数をくらべる」ことにつきます。
具体的な方法としては「墓石ナビ」というサービスがオススメで、厳選された全国の石材店を簡単に比較できます。
月36,000人も利用するサービスで、満足度は98%、平均で37万円も安くなった実績があります。
参照:墓石ナビ
詳細は「3.後悔しない墓石・石材店選び」で紹介しますので是非ご参考にしてください。
では本題の北海道札幌市の墓石・石材店の特徴と一覧をみていきましょう。
1.北海道札幌市の墓石・石材店の特徴
厚生労働省によると北海道は1980の墓地・霊園があり、全国で46番目に多い都道府県になります。
また平均費用は170万円で、全国の平均費用158万円と比べて比較的高いと言えます。
そんな特徴のある北海道ですが、北海道の道庁所在地であり政令指定都市でもある札幌市。
鉄道網、高速道路、空路が整い北海道の要衝地であると言え、お墓作りに適しているエリアと言えます。
実際に人口188万人、面積1121.26㎢に対して、約76つの石材店が存在しております。
では北海道札幌市の石材店一覧をマップと一緒にみて行きましょう。
2.北海道札幌市の墓石・石材店一覧
| 墓石・石材店 | 住所 | 
|---|---|
| casa memoria | 札幌市豊平区平岸3条5-3-1 DUO平岸203 | 
| アルファトレーダー | 札幌市清田区清田一条1-6-7第2荒井ビル2階 | 
| えんどう石材 | 札幌市南区藤野5条9-466-38 | 
| クボタ石材 | 札幌市北区篠路町福移184-1 | 
| タツミ石工 | 札幌市清田区里塚2条1-3-2 | 
| ヒカリ石材工業 | 札幌市北区屯田4条3-13-22 | 
| マルミヤ宮島石材店 | 札幌市中央区伏見5-2-59 | 
| ミツワ | 札幌市豊平区西岡497 | 
| ワールド21清風堂事業部 | 札幌市白石区川北2269-1 | 
| ワコー石材 | 札幌市白石区南郷通9-南6-12 | 
| 賀集石材工業 | 札幌市東区北36条東27-2-28 | 
| 寒地石材工業 | 札幌市西区八軒10条西13-1-50 | 
| 丸五石材工業 | 札幌市豊平区平岸5条13-5-32 | 
| 宮田組石工 | 札幌市豊平区月寒東4条16-2-11 | 
| 橋組石工 本社 | 札幌市南区南の沢3条2-16-1 | 
| 九州いしや | 札幌市中央区南13条西8-1-22 | 
| 古畑石材工業 | 札幌市北区太平2条1-1 | 
| 五十川石材工業所 | 札幌市中央区南13条西13-2-10 | 
| 恒心 | 札幌市清田区美しが丘5条9-10-8 | 
| 江晃石材 | 札幌市豊平区平岸4条7-12-10 | 
| 溝口石材工業 | 札幌市中央区南14条西6-6-23 | 
| 皇潤貿易 | 札幌市南区石山東5-7-2 | 
| 才田石材工業 | 札幌市清田区美しが丘4条10-3-3 | 
| 坂石材工業 | 札幌市東区伏古8条3-1-28 | 
| 札幌共立石材 | 札幌市南区石山2条2-2-5 | 
| 札幌石粧 | 札幌市南区滝野187-4 | 
| 三輪石材 | 札幌市豊平区月寒東5条10-3-14 | 
| 山崎石材工業 | 札幌市中央区北4条西6丁目1-3北4条ビル801号 | 
| 山本石材工業 | 札幌市清田区美しが丘2条10-1-1 | 
| 山本石材札幌営業所 | 札幌市北区太平4条3-3-3 | 
| 山本博昭石材店 | 札幌市中央区南27条西14-1-10 | 
| 寺尾石材工業 | 札幌市豊平区月寒中央通9-2-5 | 
| 鹿島ぼせき | 札幌市西区西野7条6-2-15 | 
| 匠 | 札幌市清田区北野7条1-2-1 | 
| 小野石材工業 | 札幌市中央区北8条西25-1-1 | 
| 小林石材 | 札幌市清田区美しが丘2条10-2-1 | 
| 昭光石材店 | 札幌市南区常盤2条2-18-6 | 
| 昭和石材工業 | 札幌市白石区菊水元町8条3-4-15 | 
| 信協石材 | 札幌市清田区平岡1条6-2-17 | 
| 新菱石材 | 札幌市清田区平岡1条6-2-17 | 
| 須藤石材 札幌本社 | 札幌市中央区南8条西10-1278-6 | 
| 杉田石材工業 | 札幌市東区北34条東28-7-15 | 
| 杉本石材店 | 札幌市南区石山256-4 | 
| 菅原石材工業 | 札幌市白石区北郷条7-8-6 | 
| 星野石材工業支店 | 札幌市南区藤野1条8-14-2 | 
| 生水石材店 | 札幌市南区石山2条2-3-8 | 
| 西田石材店 | 札幌市東区本町1条3-1-6 | 
| 誠石材店 | 札幌市豊平区平岸4条1-5-18 | 
| 青木石材 | 札幌市南区藤野3条2-1-57 聖山園ビル3F | 
| 青木石材店本社 | 札幌市清田区里塚1条4-13-2 | 
| 石の店たかお | 札幌市中央区北3条東11 | 
| 石心小野 | 札幌市北区屯田五条3-3-14 | 
| 石孫小林石材店 | 札幌市北区篠路4条3-1 | 
| 荘司石材 | 札幌市豊平区平岸4条14-7-2 | 
| 大一石材 | 札幌市南区藤野911 | 
| 大久保石工 | 札幌市白石区菊水元町3条5-1-3 | 
| 大興石材産業 札幌店 | 札幌市豊平区平岸4条14-4-1 | 
| 大崎石材施工 | 札幌市豊平区平岸2条7-3-16 | 
| 谷口石材 | 札幌市南区石山1条7-2-4 | 
| 中央石材 | 札幌市白石区北郷4条8-6-1 | 
| 辻石材工業 | 札幌市南区石山2条2-2-5 | 
| 帝北石材ときわギャラリー | 札幌市南区石山東7-7-34 | 
| 藤野石材工芸 | 札幌市南区藤野5条1-8-12 | 
| 道下石材 | 札幌市北区太平7条5-6-13 | 
| 道石 | 札幌市西区西町南12-3-26 | 
| 日本石材札幌支店 | 札幌市中央区大通西7-2-5大通青木ビル4F | 
| 函城石材店 | 札幌市北区新琴似町12-2-1-7 | 
| 八田石材工業 | 札幌市東区北20条東10-3 | 
| 北央石材工業 本社 | 札幌市清田区美しが丘5条9-10-25 | 
| 北欧石材 | 札幌市中央区南11条西1-4-12 | 
| 北拓石材工業 札幌支店 | 札幌市東区北47条東1-1-10 | 
| 木下せきざい | 札幌市東区北45条東10-2-16 | 
| 木下石材興研 | 札幌市南区石山2条7-12-31 | 
| 優石 | 札幌市西区西野9条4-8-14 | 
| 亘徳 札幌支店 | 札幌市東区北46条東15-4-25 | 
| 葭原石材店 | 札幌市手稲区手稲本町3-1-2-8 | 
ここまで北海道札幌市の墓石・石材店の特徴と一覧をお伝えしてきました。
北海道札幌市には約80の石材店が存在し、中には悪質な石材店も存在する可能性があります。
また、石材店の得意分野によって費用が大きく異なるため、いくら大手で優良な石材店でもあなたにとって最適とは限りません。
では最後にトラブルの多い墓石業界で、あなたが後悔しないための墓石・石材店選びをご紹介します。
3.後悔しない墓石・石材店選び
冒頭でもお伝えしましたが、墓石・石材店選びにおいて年間多くのトラブルが発生しています。
「何も考えずに申し込んだ結果、数十万多く支払っていた」
などのトラブルが発生しているのです。
そんなお墓の業界に対して、消費者庁は「最適なお墓の作り方」として専門家の意見を紹介しています。
長い文章ですので要約しますと、
- 1つの石材店で決めるのでなく、必ず複数を比較・検討する
ことを消費者庁と専門家がすすめております。
ただここで、
- 「そもそもどう複数比較すればいいかわからない」
と思う人も多いのではないでしょうか。
一つ一つ石材店に問い合わせするのも考えられますが、
時間と労力、さらには抜け漏れが発生します。
そこでオススメなのが「墓石ナビ」というサービスです。
「墓石ナビ」とは、全国の石材店からあなたの要望にあったものを複数比較できるサービスで、
比較できる石材店は全て、厳選された優良石材店になります。
参照:墓石ナビ
しかも複数の比較をすることによって、検討している墓石より大幅に料金を抑えることができます。
参照:墓石ナビ
優良な石材店を複数比べられ、料金も大幅に安くなるので、消費者庁が注意するようなトラブルに巻き込まれることもありません。
オススメできるサービスもあって、実績も顕著のようです。
実績
- 月36,000人の利用者
- 利用者満足度98%
- 平均37万円安くなっている
参照:墓石ナビ
筆者も利用しましたが、無料なのに、しつこい営業もないので気軽に利用することができました。
また、ただいま期間限定で、お墓の成約をすると最大10万円のお祝い金がもらえるキャンペーンも実施中ですのでご参考までにどうぞ。
参照:墓石ナビ
4.まとめ
いかがでしたでしょうか?
こちらの記事では北海道札幌市の墓石・石材店の一覧と特徴、準備する際の注意点を紹介してきました。
こちらの情報があなたのお墓作りにた目に少しでもお力になれますと幸いです。
 
 







